その前
に、プチプロフィールです。 石渡康則 スカッシュマジック所属。仕事先はスターバックスコーヒー。 昭和56年3月19日生まれ 26歳 血液型O型。 |
スカッシュ
を始めたのは、17歳の時。野球やバスケをやっていたけど、 なかなかレギュラー取りとかできなかったりして、ちょっとぐれたりして、 ぶらぶらしてた時に、母親にスポーツクラブにでも通って身体を動かしたら? っていわれて、入会したのがきっかけですね。週2回のレッスンを受けて、 あとは、友達のお父さんがスカッシュやっていたので…相手をしてくれたりしてました。 |
セントラル 蒲田で、週2〜3回、いくと2時間くらい。 |
いつもター ゲット(ショットの種類など)を絞って練習に入ってます。 |
ルネッサン ス港南台と、ルネサンス浦和です。 |
分かり易
さ。あと、必ず疑問に答えるようにしています。分からないことをそのままにしないみたいな。 セールスポイントは、いろんなショット教えていることです。 |
難しかった り、できなくても、とにかくやってみて欲しい。トライする気持ちを持って欲しい。 |
試合前には 特に何もしません。ゲン担ぎとかもないですし、ただ普通に試合をやろうとかって感じですね。 |
ロードレー ス(自転車)サーフィン。 |
いえ、趣味 レベルです。サーフィンは兄に連れてってもらうんですが、つい最近はじめました。 |
自転車、
サーフィン以外には、ドライブしたり。本を読んだり。料理したり。 |
歴史物が好
きなんだけど、政治とか社会情勢にも興味あるかな… |
今読んでい
る本はないんだけど…旅行雑誌を見てる(鉄道旅行ヨーロッパ) |
(即答)
「ゴール!」1と2.両方とも。 |
「ホリ ディ」キャメロンディアスが好きなんですよ。 あと、「ラッシュアワー3」クリスタッカーが好きなんで。 |
ソフトなの
は、女性ボーカルで。マドンナとかこの間良く聴いてました。 ハードなのは男性というか、バンド物を聴いてます。Limpbizkitや、Linkin Parkなんかすきです。 好きな曲はMadonna のDon't tell me とLimpbizkit は red-light green-lightかなぁ〜。 |
適当にi- podをシャッフルさせて聴く感じです。もちろんお気に入りのラックを選択しますが。 |
(やはり即
答)神様。 神様がいるって感じる瞬間があるんだけど。 たとえば困難なことがあっても努力すれば必ずその努力は報われる。不公平ってないなと。 自分のしてることが上手く行っている時は、神様がそうした方が良いと言ってくれてると感じる。 |
そう。占い とか信じないけど、神様はいるって感じる時があるから。 |
スチュアー
トボズウェル(注1) 彼のシンプルだけど、常に相手にプレッシャーを掛けるプレイスタイルが好き。 彼も2年ほど故障でランキングから遠ざかったけど、一昨年前にカムバックして、 今はまたワールドランキングTop10辺りにいる選手だから。 |
ランスアー
ムストロング(注2) 彼もまた、がんに倒れるも、克服して選手生活に復帰したロードレーサー。 彼の本を読んでとても励まされました。 |
そうですね 〜、「古きよき時代」。 |
いろいろ
言っておいたほうがいいですよ!京都に来た時、きっと連れて行ってくれる人が出てきますから。 (結構即答!)雪の積もった金閣寺が観てみたい。 |
「悟りの
窓」(注3)ってありますよね。あれを覗いてみたい。 未来を覗いてみたい。 自分は過去はふりかえらない。過去のことにこだわるより、明日何があるかわくわくしていたいし。 明日何があるか分からないから楽しい。 |
関東の盛り
上がりの輪に入るのは(地理的に)簡単じゃないけれど、 イベントとかあったら、積極的に参加して、自分の世界を広げて欲しいですね。 プレイヤー個人が出来ることは限られてしまうけど、地方の集まりや、協会とタイアップしたりして、 プレイヤーに働きかけてもらえたらいいですね。 トッププレイヤーは、キャリアの旬を迎えながら、協会の財政に活動を左右されてしまっているのが現状です。 いろんな意味で、みんなでスカッシュを支えないといけないと思います。 |